電話台

chocolat

2008年09月01日 10:06



家を建てる前、色んなモデルルームやオープンハウスをよく見学に行きました。

そんな中、ふと
「あれっ?どこに電話置くんだろ?」
っていう家が結構あって、意外に
電話台って初めから家に作られて
ない事を知りました。

私は統一感を出す為、家具は作りつけにしたいと考えていたので、設計士に電話台もリビングに初めから作ってもらいました。



ちなみに我が家の電話はPanasonic
の「どこでもドアホン」というやつです。

インターホンと電話機がセットになって
いて子機にも液晶画面がついてるので、
わざわざ本体モニターを確認しなくても
来客が分かるので凄く便利なんですよ♪

でも、最近発売されてるものは
携帯電話でも来客を確認出来るそうで、
さらに便利になってるようですね。

最近固定電話をひかない家も増えてるの
で、電話台の必要性も少なくなって来て
ますね。

一緒に飾っている花は、先日のテーブルコーディネートセミナーの
フラワーアレンジメントで私が作った作品です(^_^;)

お花、結構長持ちしてくれましたが今日で見納めです。

☆★下記のランキングに参加しています★☆
励みになるので、応援クリックしてくれたら嬉しいです♪
・にほんブログ村 インテリアブログ   ・人気ブログランキング 住まい

BlogPeople 生活・一般・住まい   ・ファイブ ブログランキング インテリア


  


関連記事