TOPへ戻る     サイトマップを表示する     自己紹介♪     写真一覧を表示する     chocolatへメール♪

てぃーだブログ › シンプルモダンな暮らし in OKINAWA › おもてなし・パーティー › ホームパーティー(お正月)

2009年01月16日

ホームパーティー(お正月)

昨日は友人を招いて月に1度のホームパーティーを開催しました。
大人8名、子供7名の計15名が参加しました♪
ホームパーティー(お正月)

ホームパーティー(お正月)
今月のテーブルコーディネートはかなり悩みました。。。

皆が来るまで、一人であーでもない、こーでもない。。。
(´へ`;ウーム

今月は「お正月」がテーマ。
私の苦手な「和」です。

利久箸に水引を結んで、
花飾りを付けてみました♪

これが、結構評判良かったです(^^♪ (写真4枚目↓左上)

で、こちら↓が料理を並べた後の写真です(^^♪
ホームパーティー(お正月)

≪ メニュー ≫
・お雑煮           ・ペンネサラダ
・炊き込みごはん      ・揚げ出し豆腐
・和風ハンバーグ      ・ともろこし肉団子
・生クリームのシフォンケーキ(市販)   ・キャラメルマキアート(市販)

ホームパーティー(お正月)

今回は帰郷した友達も参加して、大人数でいつも以上に賑やかでした(*^_^*)

☆★下記のランキングに参加しています★☆
励みになるので、応援クリックしてくれたら嬉しいです♪
・にほんブログ村 インテリアブログ   ・人気ブログランキング 住まい

BlogPeople 生活・一般・住まい   ・ファイブ ブログランキング インテリア

  
  
  
  



同じカテゴリー(おもてなし・パーティー)の記事
誕生日パーティー
誕生日パーティー(2013-06-24 16:04)

タンカーユーエー
タンカーユーエー(2012-03-26 12:45)


ホームパーティー(お正月)」の過去の関連記事(直近5件)▼
クリスマスパーティー2008
昨日は友達と我が家でクリスマスパーティーを開催しました!毎月1度、ポットラックパーティー(一品持ち寄り)を開催しているんですが先月は、私の仕事が忙しくて残念ながら開催出来...

ハロウィンパーティー
昨日は友達を招いてハロウィンパーティーを開催しました。メンバーはお馴染みのメンバーで小・中学生からの友達、大人6名、子供4名の計10名が参加しました ^^

ホームパーティー
昨日は小中学生からの友人でホームパーティーを開催しました。大人8名、子供3名の計11名が参加しました ^^

まったりティータイム♪
随分久しぶりの更新になります。ブログの管理画面を開くのも久しぶりです(^_^;)世間は夏休みですね♪って事で、昨日お友達と我が家で「まったりティータイム♪」を開催しました~☆彡

☆Birthday party☆
土曜日は娘の2歳の誕生日会をしました^^自宅では初の誕生パーティーなので張り切って飾りつけしましたよ~v(*'-^*)-☆

ホームパーティー(お正月)」へのコメント

■ エッフェル

https://cafestyle.ti-da.net プロフィールにもある中央のお花は生花ですか?
こんな風に生けられてたんですね。素敵♪
そして今回のテーブルコーディネートもすっごい素敵ですぅーーー。
そしてお料理も美味しそう!!

Posted by エッフェル at 2009年01月16日 18:30

■ tea-no

https://san346.ti-da.net/ こんばんは☆

和モダンなテーブルコーディネート、とても素敵です!

フィリップスタルクのプレートが、このようにコーディネート出来るのですね♪ 私も欲しくなりました~。^^
お箸に水引、とてもいいアイディアです。また南天のような実が和の雰囲気を出していますね。このような素敵な小物は、どちらでご購入されるのですか~?参考にさせて下さい♪

今回も、たくさんの美味しそうなご馳走ですね♪
お料理やコーディネートなど、
おもてなしの参考になります。(^^)

Posted by tea-no at 2009年01月16日 21:10

■ chocolatchocolat

https://myhome.ti-da.net/e2399667.html ■ エッフェル さんへ

この花は造花ですよ~(^_-)-☆
3年前位にmaxplusで購入しましたよ!

テーブルコーディネートも褒めてもらって
凄く嬉しいです!!
有難うございます(^人^)感謝♪


■ tea-no さんへ

お褒めのお言葉有難うございます(v^-^v)♪
このプレート&コップは安いのに格好良いので
凄く気に入ってます(^_-)-☆

テーブルの小物類は、ほとんど100円ショップ
で購入しましたよ~(^v^)プププ
困った時は100均に限ります!!
このランチョンマットは、前にブログでも紹介
したので過去記事を参考にして下さいね↓
http://myhome.ti-da.net/e2148773.html

水引&花飾りもダイソーで購入しましたよ~^^

Posted by chocolatchocolat at 2009年01月16日 22:59

■ miko

http://blog-mstyle.jugem.jp とても素敵なコーディネートですねッ☆
楽しい会話が聞こえてきそうです^^
お料理も美味しそう!!
ホームパーティーって楽しいですよね♪

Posted by miko at 2009年01月17日 09:32

■ chocolat

https://myhome.ti-da.net/e2399667.html ■ miko さんへ

ホームパーティー大好きです☆
参加してくれた皆も楽しそうだし、気心
知れた仲間とワイワイするのって凄く
楽しい一時なんです♪

Posted by chocolat at 2009年01月17日 10:48

■ nikoniko

https://kakurenbo.ti-da.net おっ!プレート使ってるね~
私も仕事始めの会のとき使ったら
コップは手前じゃない?と指摘を
うけたけど、やっぱり奥だよね?

とうもろこしの肉団子の作り方
教えてもらいたいな~

Posted by nikoniko at 2009年01月18日 17:33

■ chocolatchocolat

https://myhome.ti-da.net/e2399667.html ■ niko さんへ

プレート大活躍でしたよ~!(^^)!

え~~~~
やっぱ座って食べる場合はコップは
右奥でしょ!!
立食パーティーでプレートを持って食べる
場合なら安定性を考えて手前にしたりする
人もいると思うけど。。。

とうもろこしの肉団子の作り方は、今度
友達に習ってみるね~♪

Posted by chocolatchocolat at 2009年01月19日 11:27

■ Ooki AyakoOoki Ayako

chocolatさん!

きゃ~ ステキなパーティーです~~~^^
お呼ばれしたお友達 大喜びですよね。
こんなステキなパーティーだったら
毎週参加したいです~。。。^^
さすが chocolatさん!テーブルコーディネートも最高!!!
プレートも大活躍ですね。
お手軽でとてもよいですよね。
↑nikoさんのコメントですが。。。
私もやっぱりカップは右奥が正解だと思いますよ。

Posted by Ooki AyakoOoki Ayako at 2009年01月19日 20:56

■ chocolatchocolat

https://myhome.ti-da.net/e2399667.html ■ Ooki Ayako さんへ

大木先生に素敵って言ってもらえるなん
て、なんだか恐縮しちゃいます(●´艸`)

毎月先生のセミナーのお陰で少しづつ
テーブルコーディネートも楽しめる様に
なって来ました!

まだまだ勉強不足ですが、これからも
宜しくお願いします(^u^)

Posted by chocolatchocolat at 2009年01月20日 09:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。