TOPへ戻る     サイトマップを表示する     自己紹介♪     写真一覧を表示する     chocolatへメール♪

2008年09月01日

電話台

電話台

家を建てる前、色んなモデルルームやオープンハウスをよく見学に行きました。

そんな中、ふと
「あれっ?どこに電話置くんだろ?」
っていう家が結構あって、意外に
電話台って初めから家に作られて
ない事を知りました。

私は統一感を出す為、家具は作りつけにしたいと考えていたので、設計士に電話台もリビングに初めから作ってもらいました。


電話台
ちなみに我が家の電話はPanasonic
の「どこでもドアホン」というやつです。

インターホンと電話機がセットになって
いて子機にも液晶画面がついてるので、
わざわざ本体モニターを確認しなくても
来客が分かるので凄く便利なんですよ♪

でも、最近発売されてるものは
携帯電話でも来客を確認出来るそうで、
さらに便利になってるようですね。

最近固定電話をひかない家も増えてるの
で、電話台の必要性も少なくなって来て
ますね。

一緒に飾っている花は、先日のテーブルコーディネートセミナーの
フラワーアレンジメントで私が作った作品です(^_^;)

お花、結構長持ちしてくれましたが今日で見納めです。

☆★下記のランキングに参加しています★☆
励みになるので、応援クリックしてくれたら嬉しいです♪
・にほんブログ村 インテリアブログ   ・人気ブログランキング 住まい

BlogPeople 生活・一般・住まい   ・ファイブ ブログランキング インテリア


  




同じカテゴリー(キッチン・リビング)の記事
ダイニングテーブル
ダイニングテーブル(2014-07-27 21:46)

ダイニングチェア
ダイニングチェア(2014-07-01 16:07)

IHすき間ガード
IHすき間ガード(2014-01-02 19:13)

換気扇のお掃除
換気扇のお掃除(2013-12-31 20:22)

妹宅のテレビボード
妹宅のテレビボード(2012-11-24 15:49)


電話台」へのコメント

■ yon☆yonyon☆yon

https://yonyon.ti-da.net/ こんにちは~^^
電話コーナーステキですね~!
フラワーアレジメントも素敵です♪

インターフォンは我が家もPanasonicのやつですが
白黒の年代物です(^^;)

子機でも画像が見れるのをCMで見てから
買い換えたくてウズウズしてます。

モニターのない階にいる時、とても不便なんですよ~
築8年になりますが、壊れてないので
買い換えたらバチがあたりますかね~(^^;)

(さっそくゴミ袋ファイルをマネッ子させて頂きました。)
アップしちゃってます。
とてもスッキリと片づきました。
有難うございます!^^

遅れましたが・・・
誕生日おめでとうございます~【祝】*:・゚\(^ー^*)

私の30代はあっという間でしたが
どうやら40代も かなりのスピードみたいです・・(^^;)
1日1日をハッピーで過ごせますように☆☆

Posted by yon☆yonyon☆yon at 2008年09月01日 13:40

■ chocolatchocolat

https://myhome.ti-da.net/ ■ yon☆yon さんへ

私も以前住んでたマンションがモニター
で来客確認出来なかったので、
かなり不便だったんです。
そんな時CMで「どこでもドアホン」という
商品を知って、絶対新居にはこれを設置
しようと心に決めてました~。
あっ!!ごみ袋収納早速見ましたよ^^
私もブックスタンドに立ててますよ~☆彡

Posted by chocolatchocolat at 2008年09月01日 14:32

■ ryuchin

https://ryuchin2.ti-da.net/ こんちは~♪
そっか・・・電話の置き場。
考えとかないといけないですね。
ありがとう~ Chocolatさん♪
うちは、現在、構造計算中。
もう少しかかりそうです。
電話・・どこに置こうかな。

Posted by ryuchin at 2008年09月02日 12:05

■ chocolatchocolat

https://myhome.ti-da.net/ ■ ryuchin さんへ

建築中の時にNDさんの物件もいくつか
見学させてもらったんですが、その時に
せっかくかっこよく建具を統一して家を
建ててるのに、電話台が玄関に置かれて
たりリビングに置かれてたりしてる家が
何件かあったので、我が家は初めから
造ってもらおうって思ったんですよ~
やっぱり初めから造ってた方がスッキリ
するのでオススメですよ~☆彡

Posted by chocolatchocolat at 2008年09月02日 12:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。