2014年06月23日
ダイニングテーブルの脚をカット
我が家も、築9年。早いな~
9年も経つと、あちこちガタがきます(>_<)
その1つがダイニングチェアです。
ダイニングチェアのクッションが、かなりヘタってきてるので修理or買替か検討してみました。
結果。買替の方がお安い♪
でも、うちのダイニングテーブルって高さが76cmあるので県内の家具やさんでは
76cmに合う椅子がなかなか無くって・・・(あってもかなり高価!!)
それならテーブルの脚を切っちゃえ!!
って事で、業者さんに来てもらってカットしてもらいました(^^)

脚をクルクル回してはずして、うちの駐車場でチャチャッっとカットしてくれて
カット後、直ぐに元の場所に設置してくれたので助かりました(⌒-⌒)

今月末には注文しているダイニングチェアが届くので楽しみぃ~♪
9年も経つと、あちこちガタがきます(>_<)
その1つがダイニングチェアです。
ダイニングチェアのクッションが、かなりヘタってきてるので修理or買替か検討してみました。
結果。買替の方がお安い♪
でも、うちのダイニングテーブルって高さが76cmあるので県内の家具やさんでは
76cmに合う椅子がなかなか無くって・・・(あってもかなり高価!!)
それならテーブルの脚を切っちゃえ!!
って事で、業者さんに来てもらってカットしてもらいました(^^)

脚をクルクル回してはずして、うちの駐車場でチャチャッっとカットしてくれて
カット後、直ぐに元の場所に設置してくれたので助かりました(⌒-⌒)

今月末には注文しているダイニングチェアが届くので楽しみぃ~♪